2022年度 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)「官民による若手研究者発掘支援事業(社会実装目的型の医療機器創出支援プロジェクト)」に採択されました
「ひずみ応答性抵抗膜技術によるデータグローブを活用した発達障害児に対するデジタル治療機器の開発研究」
本研究の目的は、発達障害を有する子どもに併存しやすい不器用な状態(発達性協調運動障害)への治療に、ひずみ応答性抵抗膜技術を用いたデータグローブによるゲームベースのデジタル治療機器を研究開発することです。
2022年度 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)「官民による若手研究者発掘支援事業(社会実装目的型の医療機器創出支援プロジェクト)」に採択されました
「ひずみ応答性抵抗膜技術によるデータグローブを活用した発達障害児に対するデジタル治療機器の開発研究」
本研究の目的は、発達障害を有する子どもに併存しやすい不器用な状態(発達性協調運動障害)への治療に、ひずみ応答性抵抗膜技術を用いたデータグローブによるゲームベースのデジタル治療機器を研究開発することです。